
"chuchudoll HINA"の衣装はプリント布と副資材がセットになったキットが付いてきますのでご自身で作る必要があります。
主に布用ボンドでペーパークラフト感覚で番号順に仕立てる比較的難易度の低いドール服ですが手芸初心者や自信のない方はDollybird26掲載&PDF頒布の「ベーシックセーラー」をお試しください♪
無料でダウンロードできます。
https://dollybird.shopinfo.jp/pages/879147/page_201703031815
自宅プリンターを持ってない方でもコンビニプリントで型紙として布に写せばオリジナルセーラーができます♪
薄手の布なら袖を返すことのできる柔らかさなので慣れた人は手縫いやミシン縫いでも。
服はボンドで貼り合わせるだけで作れるので襟のカーブが難しいですがプリントされた紙を組み立てても練習になります。ドールに着せることはできませんが…(´・ω・`)
紙と布で作った試作服↓

詳しい手順はDollybirdに書いてありますがオススメ、ポイントなど。
・プリント用布…「エーワン 布プリ(生地タイプ のりなし 白無地)」、「河口 プリントできる布(クラフト用・コットン)」がプリントドレスに適しています。使用説明書に従ってご利用下さい。
・布用ボンド…「コニシ ボンド 裁ほう上手」 無色透明でアイロンで接着するとかなり強力にくっつきます。濃い色の生地にはみ出した部分は白く残るので注意。
・のりしろにはきっちりボンドを塗ること(はみ出したりボンドが足りないときれいに仕上がりません)
なれないうちは爪楊枝を使っても◎
・ボンドを塗る前に仕上がり線で折り目を付けておくときれいに貼れます。
・アイロンを使うと早くきれいに仕上がります。(小さいので火傷にはご注意下さい)
不明な点がございましたらお気軽に♪
自分ではなかなか気付きにくいので難しい部分やここがわかりにくいというのもあればお聞かせ下さい^^
作り慣れてきたら他の衣装にも是非チャレンジしてお迎え服を沢山作ってくださいねヾ(*´∀`*)ノ