以前リメイクした飾り棚の中身を整理しました。
before

after

全部布収納になりました(*´ω`*)
MDDのお洋服を作るようになってから生地の買う量が増えちゃって入らなくなっていたのです;
お気に入りのものだけでも見えるところにおいておけば何を作ろうか考えたりしてモチベも上がります~♪
ドールたちはどこへ行ったかというと…
TV台にしてる飾り棚へ移動。

もともと小さいフィギュアしか飾ってなかったのでちょうどよかったです。
ややすし詰め状態ですが(;´Д`)
大きい子はサイドの棚へ。


一つは撮影スペースも兼ねて小部屋のようにしてみました。
壁紙貼りたいなー(*´ω`*)

ポチっとクリックいただけると嬉しいです^^*
▼▼▼

お手間ありがとうございます♪
拍手ありがとうございます♪
コメントのお返事も続きからご覧ください~↓
>mさん
小さい子はついつい増やしたくなりますね♪
相方も欲しがるので作ってもうちの子になりそうです~^^;
>匿名さん
気に入ってもらえて嬉しいです♪
私も実は苦手な方だったのですがカスタムするととっても可愛いくなって今一番のお気に入りです^^*
>Tさん
興味を持っていただけて嬉しいです♪
DDヘッドのカスタムでしたら道具は耐水性のスポンジペーパーとリューターで削り出し、表面を整えるためにVカラーシンナー、着色にリキテックス、パステル、仕上げのトップコートにMr. スーパークリアー つや消しスプレーを使用しています。他はそれらを使うための細筆やパレットなど。
ほぼボークスでそろうかと思います。
http://princesskiss.blog4.fc2.com/blog-entry-209.htmlこちらの拍手お返事で工程を説明していますのでご参考ください。
気をつける点は少しずつ削りだすことと
気泡はライトなどで透かすと大きなものなら見つかるので削る前に確かめておくと良いかもしれません。
あとウィッグですが個人的には
Leeke Worldさんのものが扱いやすくて好きです♪
こんなところですがご参考になれば幸いです。
スポンサーサイト